2007年7月29日日曜日

頑張らないけどしっかり

人の生き方は様々
こうでなければとか、そうすべきとか
言いたくなるときもありますが
その人らしさを大切にしたいものです

自分らしさをしっかり持つことが大切ですね
自分らしさって何でしょうか
飾らないあるがままの自分ってことはわかるのですが
誰にもわからない
これが自分らしさですね

夏らしい天気が続くようになりましたが
まだ、梅雨明け宣言は出ません
もう二十日もすれば盆
盆が来れば風も涼やかとなり
秋の香りがしてくるのですから
夏の命のはかなさよ・・・・です

週末、
たまりにたまった我が家の農業を一所懸命にやりました。
ぶどう園も田んぼも野菜畑も
仕事は盛りだくさん。

参議院選挙も終わりました。
ほぼ、予想通りですかね。

さ、夏本番
美味しいスイカをたくさん食べて
元気元気です。

黄色いコスモスが咲きそろってきました

2007年7月25日水曜日

黄色のコスモス



にほんブログ村 ライフスタイルブログ ロハスへ
ここへきて梅雨明け宣言が続きませんね
確か今夏は猛暑とか言われていました
今は、まことしやかに冷夏では?といわれています。

夏は夏らしくして欲しいものです。

黄色のコスモスが花を開かせました。
まだ一輪ですが
夏至を過ぎ陽が短くなってきたせいでしょうか。
昨年知人から種をいただき咲かせました。
その花から種がこぼれてたくさんのコスモスが自生しています。
赤やピンク、白のそれは多く見かけますが
黄色のコスモスは珍しいのではないでしょうか。

これから咲きそろえば見事な群落になると思います。
黄色は疲れた心を元気にしてくれますよね。
週の半ば、コスモスに元気をもらってもうひと頑張りですね。

2007年7月21日土曜日

すっきり

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ロハスへ




自分のような兼業農家の
多くが米づくりをしています。
機械化がすすみ
投下する労働時間も少なくなりました。
その分経費も増え、
かつてのように田んぼ2haあれば子供大学へ出せた・・・・
夢のような話。
米価は国際競争力云々とやらで徐々に下がる一方で
米づくりから収入を得ることは不可能となりました。
「食の多様化」とやらで米を食べなくなった・・・・
どこかの大国の戦略にまんまと乗せられて・・・・

でも、みんな米を作るのです。
先祖からの田を荒らせない、自分だけ作らないのは「ずく」なしと思われる。
いろんな理由があります。
米づくりが好きだという人もいます。
米づくり専門に農業を経営しようとすると20haは必要。
それでも「経営」という視点で見ると製造業のようなわけにはいきません。

それでも経済界は護送船団だとか、
高コストなのはあたかも農業サイドに問題があるような論調が
幅を利かせます。

実は日本の食糧生産の底辺を支えているのは兼業農家なのです。
われわれが作るのをやめたら日本は確実に飢えます。
そして、水と緑に囲まれた日本の農村風景は壊れます。
世界的な食糧危機は目前です。

田んぼづくりの中で大変なのが畦の草刈です。
今日は午前一杯伸び放題の雑草を刈り取りました。
汗だくで腰は痛いし、
ヘトヘトでした。
でもスっきりです。
床屋さんに行ったようなものですね。
年をとるとこの畦草刈が大変になり米づくりをやめていきます。
機械化が困難な部分です。
自分もやがてそうなるのでしょうね。


家のすぐ脇の畦に毎年「朝鮮ダリア」が咲きます。
自分の子供のころから見てきた花です。
この花が咲くともう盛夏です。

日本サッカー勝ちました!
良かったよかった。

2007年7月16日月曜日

力を合わせて

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ロハスへ

また大きな地震が起きましたね。
私もちょうど出かける寸前でしたが、家がゆさりと大きく揺れました。
ここは、震度4とのこと。
震度6強とはどのくらいのものなのか想像がつきません。
頑張ってと遠くでいくら言っても何の意味も無いのでしょうが、
みんなで手を取り合って励ましあうことが何よりですね。
地球の蠢きに対しなすすべもなしといったところです。
柏崎は最近訪れたばかりなので
他人事のような気がしません。


台風が去るとともに私にまとわりついていた夏風邪も去っていきました。
今日はようやく天候も回復、体調も回復です。

ぶどう園はふくろかけが始まりました。
一房ずつ丁寧に房づくりをして袋をかけます。
大学生の長男の後輩が二人手伝いに来てくれました。
大分県と埼玉県出身の女の子です。


久しぶりにぶどう園に若い人の声がこだまし、
何かとてもうれしい気分でした。
秋が楽しみです。
まだ青いぶどうも嬉しそうでしたよ・・・・・

さ、新しい週が始まります。
暑さに負けずこつこつとね・・・・

2007年7月15日日曜日

台風が心配です




にほんブログ村 ライフスタイルブログ ロハスへ
台風4号が東海から関東へとすすんでいます。
やや、南よりのコースとなった?ためかこの辺りは
風がやや強い程度・・・・・・
このまま何事もなければいいのですが。



昨日はついに風邪でダウンしてしまいました。
咳は出るし体はだるいし久しぶりのダウンです。
今朝も、体が浮いているような気分ですが、咳は治まってきて一安心。



春に植えたとうもろこしがこんなに大きくなりました。
収穫が待ち遠しいですね。
これから虫が寄ってきます。
ある程度は仕方なしだけど・・・・来て欲しくないです。

ゴーヤの花もいくつか咲き始めました。
ゴーヤーは和名をツルレイシと言い、ウリ科の野菜でにがうりとも言われます。
苦瓜の名前からも分かるように、
その苦味が特徴的な夏野菜で原産は熱帯アジア地方。
中国でもよく食べられており沖縄へは琉球王朝時代、
中国から入り広まったと言われています。
ビタミンC がレモンの3倍あるそうです。
たくさん食べてこの夏を乗り切りたいものです。

この台風が過ぎ去れば梅雨も一緒に遠くへ行ってくれるでしょうか。
早く本当の夏が来て欲しいです。
夏からもらえる元気が大好きです。

では、素敵な休日を

2007年7月12日木曜日

夏風邪

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ロハスへ


今朝は霧の朝
こうして写真に撮ると高原の朝のようですね。
そうです、ここは標高600メートルの高原なのですからね。
電柱も高速道路も霧がみんな包んでくれて・・・・
自然の懐で生かされている、そう思います。
今週の前半から夏風邪でしょうか
咳が治まりません。
のどは痛いし、どことなくだるいし、
気持ちにゆとりを失ってしまっていけませんね
早く寝て一日も早く体力を取り戻したいもの。
それにつけても笑顔を忘れずに
大切な仲間と仕事をしていたいものです。

2007年7月11日水曜日

心配ですね

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ロハスへ
自分は巨人ファンです
小学生のころ長嶋茂雄はまさにスーパースターでした
自分は野球は下手でしたが「長嶋」という響きに心躍る思いがしたことを鮮明に覚えています。
結果としてそのころから巨人ファンでした
今でも一途に巨人ファンです
今日で5連敗・・・心配ですね

そんなことより、
梅雨末期の集中豪雨が現実のものになっていますね。
山あいの集落の惨状をニュースで見るたびに心が痛みます
きっと多くの家は若者は都会で暮らし
老人がわずかばかりの農業と地域を必死で守っている。
そんな場所がいつも災害にあう。
もうそこには住むなということでしょうか?

治山治水対策を財政削減の名の下に怠ってきた付けが回ってきています
都会へみんな吸い寄せられた結果
山はあれ、保水力が低下しやがては大災害を引き起こす。

どこの話でしたでしょうか。
海に生きている人たちが山に木を植える運動に取り組んでいる・・・・・・
まさにそうですね、すべては連鎖しているのです。

こんな現象は序の口ですね
子の時代その後を考えると
とても心配です

ロマンチックな雨もありますが
これだけ降ればしばらく来なくていいよね

週末心配です

2007年7月8日日曜日

月下美人

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ロハスへ






我が家の月下美人が咲きました。
何の前触れも無く・・・・
実は自分は見ることが出来ませんでした。
出張中の出来事です。
家内が携帯で移した写真です。


花言葉は「はかない美、儚い恋、繊細、快楽、艶やかな美人」。
月下美人にはその美しさのためや、珍奇植物として好奇の目にさらされていた時代が長かったせいか、いろいろな言い伝えや俗説が流布しているが、意外に間違いが多いそうです。
同一株から分かれたため同じ日に咲くといわれる。(へー???)
新月の夜にしか咲かないといわれてもいるそうです。

花言葉が素敵ですね。

さあ、新しい週がはじまります。
元気出して頑張りましょう。

2007年7月5日木曜日

梅雨明けは?

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ロハスへ

梅雨明けはまだでしょうかね。
梅雨の末期は集中豪雨が発生しやすいそうです。
ここ数日の九州も凄まじい雨でした。
地球温暖化が叫ばれて長い時間がたちますが
将来にかすかな不安を抱いているのは
私だけではないでしょう。

気の遠くなるような長い時間をかけて
宇宙の楽園が形作られてきたのに
ここ百年くらいの間に私たちは地球にひどい仕打ちをしてしまいました。
自分も加害者でもあります。

便利さや「文明」というものを失いたくないのは正直なところ・・・
だけど、地球はもちろん優しく私たちを包んでくれている
大気が瀕死の重症だとしたら
一人ひとりが出来ること考えなければいけませんね。

徐々に汚染されている地球は誰もが未経験であるだけに
科学者?の予想は想像に過ぎないと考えるほうが正しいと思います。
想像を絶する事態が起きなければいいのですが・・・・・

梅雨の中休みの空を見てふと感じました。
皆さんお元気ですか?

2007年7月1日日曜日

老いてなお益々

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ロハスへ


私の叔父に今年85歳になる方がいます
昨日は私が迎えに行って親戚の法事に一緒に参列しました。
本日の2枚の写真は叔父の家の花です。
叔父は、毎朝4時半には起きて畑仕事をしています。
そのパワーは85歳とは思えない若々しさ・・・・・
これっていったいどこから来ているのでしょう
ありとあらゆる野菜を栽培し、菊作りでは押しも押されぬ名人
声も若々しいしお酒もばっちり・・・もちろん車に乗ってスーイスイ
「俺がもしものときは治療するな」と言われています。
ずっと農業一筋に生きてきて、
あるとき本業は人に任せた。
そして、自家用野菜ならぬ野菜づくりそして花づくり菊作りの名人へと大変身をしたのです。
一日一日をくよくよせずのんびりと近時にの野菜を配り
何事もなかったように毎日を過ごす。
数年前はアンコールワットやエジプトのピラミッド、
尾瀬には好きなときにいつでも・・・・・・
あくせくしないこと、何か興味を持つこと、他者のために生きること
これはまさにロハスな人生ですね。
さ、明日から新しい月の仕事が始まります。
今月も一所懸命ですね。